妊娠中 産後骨盤矯正 恥骨痛 松原市😃
妊娠中 産後骨盤矯正 恥骨痛 松原市
2022年 9月12日
本日は産後からの恥骨の痛み(恥骨痛)についての原因や恥骨の痛みの対策についてお伝えいたします!!
みなさんこんにちは。
大阪府松原市で産後骨盤矯正や骨盤矯正を中心に治療しております。
コレカラ骨盤整体院です😃
本日もブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今回は妊娠中、産後からの恥骨の痛み(恥骨痛)の原因とそれを対策する方法についてお伝えしますので、産後もしくは妊娠中からの恥骨の痛み(恥骨痛)のお悩みの方は是非最後までブログを読んでいってください。
みなさん妊娠中、産後(出産後)にこんな経験はございませんか?
・恥骨の痛みがある
・妊娠中から恥骨が痛くなった
・産後、恥骨の痛みがきつくなった
・歩くと恥骨付近が痛い
・階段を上がる際に足を上げたら恥骨付近が痛い
・ベッドから起き上がる際に恥骨付近が痛い
・寝返り時での恥骨の痛みなど…
上記の経験のある方は恥骨の歪みやズレなどが影響している可能性があります😭💦
⭐️なぜ、妊娠中と産後に恥骨の歪みやズレなどが出るのか?恥骨痛の原因について!!
妊娠2〜3ヶ月頃から産後1ヶ月前後ぐらいまで、リラキシンと言う女性ホルモンが出ます!!
リラキシンと言う女性ホルモンが出る事により関節や靭帯が緩み、お腹の中の赤ちゃんを産道に通しやすくする役割があるので、このリラキシンと言うホルモンはすごく大切なホルモンとなります!!
ですが、妊娠中から恥骨同士をつなぐ恥骨靭帯が緩みます!その分恥骨は歪みやすくなります。
その靭帯が緩んでいる状態で普段の日常生活動作などの癖などにより恥骨がズレやすくなったり、歪みやすくなります。
★特に産後は出産時に交通事故並みの衝撃が骨盤に入るので、妊娠中よりより一層恥骨のズレや歪みが出る事が多いです😭💦
産後からは抱っこや授乳姿勢など決まった姿勢が多いので、妊娠中よりも恥骨のズレや歪みが出る事が多いと思います。
恥骨の歪みやズレがきついほど、起き上がりや歩行時や階段などの上がる際に痛みがきつい方が多く日常生活にかなりの支障が出る方が多いです🥲
⭐️恥骨の痛み(恥骨痛)の対策方法と気をつけるべき事
①ベッドからの起き上がり
ベッドからの起き上がりの時に仰向け(上むき)時に上体おこしをするような起き方はしないでください。
腹筋を使う行動は出来るだけ避けて下さい。
それはなぜかと言うと…
腹筋は肋骨から恥骨についているので、腹筋運動動作(上むきでのベッドからの起き上がり動作)をしてしまうと恥骨の歪みに繋がってしまう可能性があるますので、出来るだけ避けて下さい😄
②足を上げる動作に気をつける
骨盤や恥骨の歪みがズレがあると足を上げる際に痛みがきつくなる可能性があります。
階段時で足をどうしてもあげないと行けない場合は痛みのない足の方から上げるように意識してみて下さい😯
③内ももを緩めるマッサージやストレッチなどを行う
内ももの筋肉も恥骨についているので、恥骨が歪むと内ももの筋肉はガチガチに硬くなります😂
それにより恥骨の動きも悪くなり痛みがきつくなる可能性もあるので、内ももを緩めるマッサージやストレッチは有効だと思います。
特に恥骨に近くなるほど、内ももは硬い傾向にあります😔💦
★内もものストレッチは痛みのない物を選んで行うようにして下さい!!
以上が妊娠、産後からの恥骨の痛みや(恥骨痛)についての原因や対策方法です(^^)
まだまだ原因や対策などもありますので、わからない事などがありましたら、いつでもご連絡下さい!!!
恥骨の歪みやズレなどは数ミリ程度しか歪みませんが、その数ミリにより痛みや体の不調が出てくるので、もし自分でどうしようも出来ない時は近くの整骨院や特に産前、産後専門院にご相談下さい!!!
次回は【妊娠中からの腰の痛みについての原因や対策方法】についてお伝え致しますので、楽しみにしといてくださいね^ ^
#恥骨痛 #恥骨の痛み #妊娠中 #妊婦
#マタニティ #マタニティマッサージ
#妊婦マッサージ #妊婦 #骨盤矯正
#大阪府松原市 #松原 #松原市 #河内松原駅
この記事へのコメントはありません。