BLOG

ブログ

 

マタニティ期の切迫早産について

 

大阪府堺市で産後骨盤整体やマタニティマッサージやマタニティ整体を中心に治療しております。コレカラ骨盤整体院です😃

    本日もブログをご覧くださり、ありがとうございます。    

本日は【 マタニティ期の切迫早産】についてお伝え致します😀

 

⭐️切迫早産とは

  切迫早産は、早産の危険性が高い状態で妊娠 22 ~ 37 週未満までをいいます😅   早産に 至った場合は、新生児死亡や時に重篤な合併症や障害が起こる確率が高くなります😂   徴 候や自覚があったり、診断された場合はリスクを説明し、予防の重要性を理解して もらうことが大切になってきます!!    

⭐️切迫早産と早産の違い

  みなさんは切迫早産と早産の違いはわかりますか?   切迫早産とは、早産になる危険性が高いと考えられる状態、つまり早産の一歩手前の状態のことをいいます😅     子宮収縮が規則的かつ頻回に起こり、子宮口が開大し、胎児が出てきそうな状態を言います💦    

⭐️切迫早産のリスク因子

  切迫早産になるリスク因子は沢山ございますが…   ・ 子宮頸管無力症 ・絨毛膜羊膜炎 ・多胎妊娠 ・羊水過多症 ・前置胎盤 ・胎盤早期剥離 ・喫煙  などが挙げられます😅   ※まだまだ原因はございますが、一部だけ載せさせて頂きます!!      

⭐️切迫早産の症状

  ・下腹部の痛み ・腹部の張り ・規則的な腹部の張り ・少量の性器出血 ・水溶性の帯下 などが挙げられます。  

⭐️検査内容など

  ・子宮口の開大 ・頸管の短縮 ・エラスターゼ ・早産マーカーの陽性     ※基本コレカラ骨盤整体院では切迫早産や早産と診断された方にはマタニティ整体やマタニティマッサージは行なっておりません。 【リスク管理の事を考えて】          

⭐️生活上の注意点・対策方法など

  ・安静(勤労者は仕事の調整)   ・喫煙の中止   ・乳房ケアの中止   ・冷えなどの予防   ・疲労等の改善   ・ストレスの予防   ・長時間の立ちっぱなしや歩行を避ける   ※検査で陽性となったら医師の指示に従ってください。    

⭐️受診の目安について

  下腹部痛や背部痛がある場合で、しばらく安静にしても痛みが治まらず、強くな るときは受診する事をオススメしております😊   横になってすぐに治まる腹部緊満感だと問題ないが、安静 にしていても規則的に腹部緊満感が続いたり、下腹部の疼痛を伴う場合は受診される事をオススメしております!!     赤や茶色の出血、帯下などに混ざった少量の出血や破水が疑われる場合はすぐに受診して下さい💦   ※早期発見が大切になって来るので、どんな事でも心配であれば、病院に電話で相談しましょう。       コレカラ骨盤整体院でマタニティ整体やマタニティマッサージを受けて頂いている妊婦さんには上記でお伝えした事を指導したり、お伝えさせて頂いております😊       マタニティ期のお身体のお悩みや痛みなどは1人で悩まないでください!!   是非1度産前 産後専門整体院のコレカラ骨盤整体院にご相談ください(^^)           https://www.midwife.or.jp/user/media/midwife/page/guilde-line/tab01/ninsin_kenkoukyouiku202112.pdf  

引用元:妊娠中の標準的な健康教育 – 日本助産師会

   

コレカラ骨盤整体院の産後骨盤矯正やマタニティ整体・マタニティマッサージは2つの団体の治療を組み合わせて行っております!!

  ①ママリュクス 産前産後・妊活ケア専門でフラン式の産前産後ケアを行なっております コレカラ骨盤整体院は堺市堺区唯一のママリュクス認定院です。 ママリュクスの詳しい内容は↓ https://mamaluxe.jp/   ②ほんじょうレディース整体 大阪にある産後骨盤矯正、マタニティ整体、妊活整体院です 詳しい内容は↓ https://honjyo.net/    

次回は【産後の肩こり】についてお伝え致します😊

楽しみにしといて下さい。     #妊婦 マタニティマッサージ堺市 #堺市マタニティマッサージ #堺市マタニティ整体 #妊婦治療 #マタニティマッサージ #マタニティ整体#早産 #切迫早産 #堺市骨盤矯正 骨格矯正    

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。